TechVillageを通じて公務員からエンジニア転職に成功した方々に、これまでのご経験、転職理由、何故エンジニアになったのか?TechVillageを活用してよかったポイントなどリアルな声を聞きました。
【基本情報】
R・Kさん/27歳/県職員/文系
転職活動期間:約4ヶ月
現在は自社開発企業にてITエンジニアとして勤務中。毎日が学びと挑戦の連続で、やりがいを実感できる日々を過ごしている。

公務員時代はどのような仕事内容でしたか?



県庁の行政部署にて、地域振興や住民対応などの業務を担当していました。
調整業務や資料作成、会議の運営など幅広く携わりましたが、どの業務も数年ごとの異動でリセットされてしまうため、「自分の強みとは?」と問われると、はっきりと答えられないことにモヤモヤを感じていました。丁寧な仕事をしても、評価や待遇に大きな変化はなく、先が見えてしまう感覚もありました。



転職理由はどんなことが挙げられますか?



一番大きかったのは、努力しても報われにくい環境への違和感です。
定期的な異動によって業務の積み重ねが難しく、何かを極めることも難しい。加えて、どれだけ工夫して成果を出しても給与は横並びで、評価の仕組み自体が曖昧でした。
「このまま何十年も働き続けるのか…」と考えたときに、もっと自分の成長が実感できる仕事に挑戦したいと思ったのが転職のきっかけです。



なぜITエンジニアを目指そうと思いましたか?



努力がダイレクトに結果につながる環境に惹かれました。
ITエンジニアは、スキルや成果がそのまま仕事の幅やキャリアに反映されますし、将来性も非常に高い。リモート勤務など働き方の自由度もあり、「今の自分を変えたい」と思っていた自分にとって、とても魅力的に映りました。
もともとパソコン操作は得意だったので、「自分にもできるかもしれない」という希望が持てたことも大きかったです。



なぜTechVillageを受講することを決めましたか?



未経験・文系・公務員という、自分と全く同じ立場の人たちがエンジニアとして活躍している実績があったからです。
他のスクールも調べましたが、TechVillageは「公務員からITエンジニアへの特化支援」が明確だったのが決め手でした。さらに、学習期限がないことや、生成AIなどの最新技術も学習に取り入れている点も魅力でした。
自分のように「やってみたいけど不安」という人を受け入れてくれる雰囲気があり、安心してスタートできました。



TechVillageを受講をしてみての感想を教えてください。



最初はまったくの未経験で不安でしたが、TechVillageは本当にサポートが手厚かったです。
わからないことがあってもすぐ質問でき、AIを使った効率的な学習法なども取り入れられていて、スムーズに学習を進められました。仕事と並行しながらでも無理なく取り組め、自分のペースで着実にステップアップできたのが良かったです。
何より、「本当にエンジニアになれるんだ」という自信を持てたことが、一番の収穫です。



今ITエンジニアになりたいと思っている方に一言お願いします。



なりたいと少しでも思った瞬間が行動するべき時です。
タイミングを逃すと、一生に一度のチャンスを見過ごしてしまうので、挑戦して欲しいと思います。



ありがとうございました!理想のキャリアが実現できて良かったです!今後もますますのご活躍を願っております!
「TechVillage」は公務員特化型のエンジニア転職支援です。
無料相談も実施しております。「ITエンジニアって実際どうなのか」「ITエンジニアに向いているのか」「未経験からITエンジニアになれるのか」「支援はどんな内容なのか」等、ざっくばらんにお話しさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。(下記より公式LINE登録の上、メッセージください)